ICON サラリーマンは気楽な稼業ではないんです

「 勇気凛々 」 / 高杉良 (角川書店)


 今朝の新聞に「サラリーマンにだけはなるなよ」と息子に言い残して自殺した仕事人間の記事が載っていた朝六時に起きて野菜ジュースと栄養ドリンクを飲み走るように出社する自分のためならいざしらず会社の利益のためにどうしてサラリーマンは毎日こんなことができるんだろう
 今度地方局で「サラリーマン研究所」という番組が始まりちょっとサラリーマン出世物語でも読んでみようと「勇気凛々」を本屋でみつけたおもしろいジャンルの本があるもんだなあこういう本を熱血サラリーマンは読んでるのかしら仕事仕事で成功した人はよろしいが挫折したらこりゃまた自殺が増えるぞといらぬ心配をしてしまった
 番組のほうはサラリーマン経験のまったくない私と自由人の作家・えのきどいちろう君とでいろんな職種の若いサラリーマン三人に話を聞くだけのシンプルな構成サラリーマン素人の私が言うのもなんだが皆さんそれほど難しそうな仕事はしてらしゃらないご様子基本は物があってそれを売る売れる商品を開発するということ皆さん生き甲斐は商談が成立した時と言うがその顔はちょっと苦々しい本音はお金のために働いているとおっしゃるお金のためならばそれを使う時間があれば結構なことだがその時間も仕事に費やすならもうなになんだかわからない人生になってしまうやりたくない仕事でもやりたい仕事だと自分に言い聞かすしかなさそうだ
 この本の主役の社長さんはマスコミ関係の営業の仕事から一転して自転車を扱う商売を始めるこれももともと自転車が好きであったとかはいっさい関係ないたまたまそういう話があって利益をうみそうだからというまさに商売として自転車を選んでいるサラリーマン的資質を持った人はこういう所がすごい好き嫌いは二の次そして己の手腕で大会社にしてゆくのだ当然会社の商品は付き合っていくうちに愛着とかでてくるであろうがまず最初に自分が売りたいものありきじゃなく利益ありきなのだつらいだろうなと思ってしまうそして多分そのつらさを吹き飛ばすものが世に認められ大成するんだという野心この野心が社長になるかいっかいのサラリーマンで終わるかの差なんでしょうねでもこれは持って生まれたもんだからね
   サラリーマン生活の人を信用するあるいは信頼されるというドラマチックな人間関係はおもしろそうだなと思う商品はどうあれまず人を信用するそして信頼される人物になるやはり商品は手段で人間関係がサラリーマン生活の醍醐味なんだろうなと思いましたよサラリーマンは気楽な稼業ではないんですな

( 協力 / 桃園書房・小説CULB '98年6月号掲載)


BACK BOOKPAGE GO BOOKINDEX NEXT BOOKPAGE
|BACK| きのう読んだ本はこんな本インデックス| NEXT|


“きのう読んだ本はこんな本”では、みなさまのご意見やご感想をお待ちしています
メールのあて先はこちらまで。


GO HOME つぶやき貝 デジカメアイランド 今日もはやく帰りたい
|ホームインデックス| つぶやき貝| デジカメアイランド| フォトでコラム| 今日もはやく帰りたい|