ICON しみじみと興奮

「雷電本紀」 / 飯嶋和一(河出書房新社)


 っからの大相撲ファンのオレには堪らなくスリリングな本だった。『雷電本紀』
 やあ、しみじみと興奮させてもらいました。めばわかる、この「しみじみと興奮」という文学的表現の意味
 者稼業のオレはどんな役者にも憧れた事はない。の位ならオレにもできるわい、なれるわいと思う傲慢な性格によるが、の反動かどうか、スポーツ選手には異常な程憧れてしまう。う太刀打ちしても、プロ野球の選手にも、ましてや相撲取りになれるわけがな
 事にライトアップされた照明に輝く、マワシ一つの男達。見まぬけに見える幕内の土俵入り。手打って、手を上げて、化粧回しを掴んで頭をさげる。んなにやる気なさそうにしても、オレには羨望以外の何ものでもない。幕のスターが消えて久しい今、スターは土俵上にしかいないと断言してもい
 電為右衛門、当然名前は知っていた。がオレの知識は、目茶苦茶凶暴で、相手力士を高高と頭の上まで持ち上げて、俵上に叩き付け、殺してしまい、打ち首になった鬼の様な力士というものだった。から、読みながらも、いつ殺すのかいつ殺すのかとハラハラのしどうしだった。ころがだ。も殺さず、打ち首もない。れどころか、長く力士の頂点を極め、引退後も、親方になって部屋を興しているではないか。レの情報はどこから得たものなのか。直言って、土俵を去って、雷電50歳を過ぎても、土俵に上がって殺すんじゃないかと、最終ページまで思い込んでいた。レも相当しぶとい。
 の本によると、雷電は情に深く、弱者の味方で、権力に妥協せず、赤子をみればあやし、餓的状況にも生きる勇気を与える心優しき大男として描かれている。からだ、だからこそ、こんな一途な力士がいつ怒り狂って人を殺すのか。んな事をしてくれるなという願いが、どんどん大きくなる。電に関する子供の頃得た脅迫観念的知識がなかったら、この本の読み方も違っていたかもしれない。んなにもスリリングに読めなかったかも。詮、知識なんて自分に都合いいように肉付けするもの
 や待てよ。者は、物語の構成上、人殺しの事実を隠しているのでは。調べてみようかとも思った。もやめる。「しみじみと興奮」を壊したくない。のままの雷電がいい。
 兵が逆転相撲で勝っても、結局は脇役。の印象は長くは記憶に止めない。鵬時代の柏戸の口を半開きにしての怒涛の寄り、琴桜の頭突き一発。って勝つのは客は沸かすが、それだけの事。撲は圧倒的がいい。
 乃花よ! 他を寄せ付けないがむしゃらな攻めを磨け、受け相撲は末代まで残らない事を雷電が教えてい

( 協力 / 桃園書房・小説CULB '95年4月号掲載)

BACK BOOKPAGE GO BOOKINDEX NEXT BOOKPAGE
|BACK| きのう読んだ本はこんな本インデックス| NEXT|

“きのう読んだ本はこんな本”では、みなさまのご意見やご感想をお待ちしています
メールのあて先はこちらまで。


GO HOME つぶやき貝 デジカメアイランド 孤独の壷 今日もはやく帰りたい
|ホームインデックス| つぶやき貝| デジカメアイランド| 孤独の壷| 今日もはやく帰りたい|